FAQ

よくあるご質問

商品について

ピアスのキャッチは購入できますか?

キャッチは1ペアーでご購入頂けます。
K18YG、K18WG、PT900などの他にもシリコンタイプがございます。

ダイヤモンドの4Cとは何ですか?

Carat(重さ)、Clarity(透明度)、Calor(色)、Cut(研磨・仕上げ)の頭の4つの『C』を指しています。
鑑定士が作成した鑑定書(グレーディングレポート)で証明されます。

鑑定と鑑別の違いは何ですか?

鑑別は宝石を分析、検査して石の種類や天然石・人口的な処理の有無などを証明したものです。
鑑定はダイヤモンドの4C等を証明したものでダイヤモンドのみに行われる検査です。

アフターサービスはどのようなものがありますか?

ジュエリーを末永くご愛用いただくために、ご購入後もクリーニングサービス、アフターメンテナンスなど、さまざまなアフターサービスを実施しております。

リフォームについて

イヤリングをピアスへ、ピアスをイヤリングへ加工できますか?

イヤリングをピアスへ、ピアスをイヤリングへ加工できます。有料にて承ります。
※デザインににより加工できないものもございます。

どのようなジュエリーがリフォームできますか?

まずはお気軽にご相談ください。お手持ちのジュエリーを拝見させていただき、お客様のお気持ちに沿ったデザインをアドバイスさせて頂きます。ご相談・お見積りは無料です。安心してご相談ください。

地金・ジュエリーの下取りはできますか?

リング、ネックレス、ピアスなどご不要なジュエリーの地金(金・プラチナ)を下取りし、新しいジュエリーのご購入代金やリフォームの代金としてご利用頂けます。お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
※下取りの際は身分証明書をご持参ください。

地金・ジュエリーの買取はできますか?

壊れたジュエリー、使わなくなった宝飾品など店頭へお持ちください。地金の種類によっては買取できない場合もございます。
また、品位確認の為お預かりさせていただく場合もございます。
※地金の買取には、身分証明書(免許証か保険証)、印鑑が必要です。

アフターケアについて

簡単なお手入れ方法を教えてください。
ご使用中に汗や汚れがついてしまいます。ご使用後は軟らかい布など汚れを拭き取ってから保管をしてください。
使用時に注意することはありますか?
温泉は泉質により地金を変色させることがあります。
また、石鹸などで宝石の輝きが失われてしまいますので入浴時は出来るだけ外しましょう。
ジュエリーの保管方法を教えてください。
硬い宝石と柔らかい宝石が擦れ合うと柔らかい宝石が傷ついてしまいます。保管する時は宝石同士がぶつからない様ゆとりを持たせて収納してください。
また、携帯する時はポーチやケースをご利用ください。
パールのお手入れと保管方法を教えてください。
パールは汗や酸に弱く使用後にそのまま放置するとテリが弱くなり輝きが失われます。使ったらすぐに柔らかい布で丁寧に拭いてください。
保管は芳香剤や香水などと一緒に保管せず、また乾燥する場所に置かないようにしてください。
また、他の宝石とはいっしょに保管しないようにしてください。パール専用の保管ケースがおすすめです。

修理について

どのような修理ができますか?

指輪のサイズ直し、切れたチェーンのお修理、パールの糸替え、石合わせ、金具交換、新品仕上げなどを承っております。
お品物の状態によってはお受けできない場合もございますので、まずはご相談ください。

修理代金はかかりますか?

弊社でご購入頂きました商品はご購入日から1年以内であれば次の修理を無料でお受けします。ご購入時にお付けしている「お買い上げ証明書」をご提示ください。

・リングのサイズ直し ±3番以内
(プラチナ・金(K10・K14・K18)製品でサイズ直しが可能なリング)
・石のゆるみ直し
・ロー付け
・パールネックレスの糸替え
※上記以外の修理は有料にて承ります。

【ご注意】
パーツなどの紛失で材料費が発生する場合はその代金をご負担頂きます。
お品物の状態によってはお受けできない場合もございますので、まずはご相談ください。

他店で購入したジュエリーの修理は出来ますか?

他社の商品のお修理も承ります。店舗にお問い合わせください。(有料)

サイズが合わなくなったリングはサイズ直しがきますか?

指輪をご持参ください。サイズの確認をさせて頂きサイズ直しを承ります。(有料)

切れたネックレスの修理は出来ますか?

金・プラチナ素材のネックレス・ブレスレットは切れた部分をロー付けにてお直しします。
※破損状況によりできない場合もございます。

引き輪・プレートの交換も承ります。

ピアスの片方をなくしました。片方だけ作成できますか?

弊社でご購入頂きました商品であれば片方作成を承ります。
※一部のデザインでお受けできないものもございます。

変形したリングは修理できますか?

変形の状態を確認させていただいた後、修理を承ります。
※変形の状況により修理ができない場合がございます。

リングに付いた汚れや傷はきれいになりますか?

超音波洗浄器ですき間に付いた汚れを取り除きます。店舗にて無料でクリーニングいたします。
また、変色や傷がひどい場合はお預かりして磨き直し(新品仕上)を承ります。(有料)

パールネックレスの糸替えについて教えてください。

パールネックレスは糸が伸びたり、珠の穴口で擦れる為2~3年に一度の糸替えをおすすめします。
その際に珠を足したり減らしたりして長さの調整ができます。

購入後のサイズ直しはできますか?

サイズを再確認させていただいた後にサイズ直しをさせていただきます。

リングに文字の刻印は入れられますか?

金・プラチナ素材のリングには文字入れを承ります。
リングのサイズや幅によって刻印できる文字数が異なりますので店舗にてご相談ください。